娘のアパート探し。
気の早い母さんは、
色々なウェブサイトで"自分勝手"に物色してます。


家賃は管理費込みで13万以内
大学のシェアーハウスの家賃は光熱費など全て含まれ一括700ポンド(約14万)だったので
家具家電付き
オートロック
2階以上
バス、トイレ別
最寄り駅から7分以内
インターネット無料
都市ガス
2口コンロ
バルコニー



の 条件を入れてみました。

結構の数の物件が出てきます。

問題は、初期費用の高さ‼️
敷金
礼金
保証会社に払う料金
事務手数料、退去時掃除代、鍵交換代
仲介手数料
火災保険料

全て合わせると、軽く40万は超える!!
口座振り込み手数料として毎月330円も忘れちゃいけません!

もちろん、それに 光熱費、加算されるわけで。。。

ぼったくられてませんか!!!


いやあ、最初の1ヶ月ってお給料もいただけないのに。。
60万くらい(£3000) は娘に持たせなきゃダメってこと?


そう考えると、
敷金 礼金の必要のない、
マンスリーマンションの方がお得じゃないかって思ってしまいます。

マンスリーマンションはぼったくりだけど (1日660円)光熱費込みなので、
退去時のめんどうな使用料金払いのことを考えないで済みます。


とにかく外国人を受け入れてくれるところでなくてはなりません。

どこの学校に配属されるのがわかるのは、7月頭。
そこから、娘と一緒に家探しが始まります。