“ただのこじつけ”と言われそうですが (苦笑)、
娘の日本行きが決まったのは、継母の命日。
卒論締切日は、父の命日。
日本のどこにいくのが決まるのは5月。
実母の誕生日は5月30日。
ちょっと気になります(笑)
娘を見守ってくれてるような気になります。
彼女を必ずいい方に導いてくれ、
そして 私も安心して娘を日本に送り出せます。
偶然の一致といえば、
私たちの結婚記念日と、
今の家の鍵をもらったのが同じ月日。
娘と旦那の誕生日は毎年、同じ曜日になります。
今年は土曜日です。
娘とボーイフレンドの誕生日。
年は違いますが月日が同じです。
同じ日のお祝いしてたんだぁと思うと、妙に親近感湧きます。
でもって、忘れちゃいけない、
我が(爆)大谷くん!
大谷くんとベイブルースの記録比較 の数字並び。
こんな偶然あり?
この2人だからこそが行き着く結果なのでしょうか?
今朝、
朝4時に目が覚めました。
大ブーイングを粉々にする、
彼の7号ホームランをみることができました。
大谷くん、ありがとう!
いい日になりそう。
娘の日本行きが決まったのは、継母の命日。
卒論締切日は、父の命日。
日本のどこにいくのが決まるのは5月。
実母の誕生日は5月30日。
ちょっと気になります(笑)
娘を見守ってくれてるような気になります。
彼女を必ずいい方に導いてくれ、
そして 私も安心して娘を日本に送り出せます。
偶然の一致といえば、
私たちの結婚記念日と、
今の家の鍵をもらったのが同じ月日。
娘と旦那の誕生日は毎年、同じ曜日になります。
今年は土曜日です。
娘とボーイフレンドの誕生日。
年は違いますが月日が同じです。
同じ日のお祝いしてたんだぁと思うと、妙に親近感湧きます。
でもって、忘れちゃいけない、
我が(爆)大谷くん!
大谷くんとベイブルースの記録比較 の数字並び。
日刊スポーツさんからいただきました大谷は通算725試合(登板のみの試合を除く)で176本塁打。ルースも725試合時点(当時1922年)で176本だった。
投手の通算勝敗も似ており、大谷が481回2/3で38勝19敗、ルースは同じ投球回の時点で37勝19敗で1勝しか違わない。
こんな偶然あり?
この2人だからこそが行き着く結果なのでしょうか?
今朝、
朝4時に目が覚めました。
大ブーイングを粉々にする、
彼の7号ホームランをみることができました。
大谷くん、ありがとう!
いい日になりそう。
コメント