ちょっと前にWifiのプロバイダーを
BTからSkyに変えたのはいいけれど、
(こちらです)
今月の固定電話料金の明細見て旦那がびっくり。
なんと
基本料金プラス、
20ポンド(約3800円)‼️の超過料金発生!
実は、
BTの契約は追加料金を払っていたので、
固定電話の国内通話は、
特定の番号を除き無料でした。
だから、Skyに替えた後も、
無意識にというか、自然の流れで、
旦那は固定電話を使ってたんです。
電話をかけたところを見てみたら、
奥さんを亡くした弟さん
娘の携帯
お孫さんが生まれた友達
などなど。。。
NHSや銀行の長く待たされるところにかけてなくてよかったよ
大学の休みで家に帰ってる娘から、
”なんで携帯を使わないの?“
って呆れられてました。
もしかしたら、旦那は携帯通話料金がほとんどの場合、Simカードの月額払いに含まれてることを知らなかったのかも
だってずっとダムフォンの pay as you go を使ってたから(爆)
旦那は娘に、
固定電話に登録されてる電話番号を
携帯の方にも載せてくれ と頼んでました。
今日のランチは娘と外食。
久しぶりに美味しいバーガー🍔をいただきました。
マックで満足しちゃダメね(爆)

BTからSkyに変えたのはいいけれど、
(こちらです)
今月の固定電話料金の明細見て旦那がびっくり。
なんと
基本料金プラス、
20ポンド(約3800円)‼️の超過料金発生!
実は、
BTの契約は追加料金を払っていたので、
固定電話の国内通話は、
特定の番号を除き無料でした。
だから、Skyに替えた後も、
無意識にというか、自然の流れで、
旦那は固定電話を使ってたんです。
電話をかけたところを見てみたら、
奥さんを亡くした弟さん
娘の携帯
お孫さんが生まれた友達
などなど。。。
NHSや銀行の長く待たされるところにかけてなくてよかったよ
大学の休みで家に帰ってる娘から、
”なんで携帯を使わないの?“
って呆れられてました。
もしかしたら、旦那は携帯通話料金がほとんどの場合、Simカードの月額払いに含まれてることを知らなかったのかも
だってずっとダムフォンの pay as you go を使ってたから(爆)
旦那は娘に、
固定電話に登録されてる電話番号を
携帯の方にも載せてくれ と頼んでました。
今日のランチは娘と外食。
久しぶりに美味しいバーガー🍔をいただきました。
マックで満足しちゃダメね(爆)

コメント