西からの風

フランスとイギリスで海外生活は33年。娘は大学卒業後、日本在住。旦那と2人暮らし。還暦過ぎたおばさんが、覚え書きにとブログを再開しました。おばちゃんの独り言にお付き合いください。

March 2025

今日も晴れ ☀️
3月ってこんなにいい天気が続くものだっけ?

家の周りのお花見できそうなほどに、
一斉に開いた桜は薄ピンク。
お隣の庭の水仙は黄色。
久々に刈られた芝生は緑。

夏時間がスタートした日に、
色で感じられた春の訪れ。




“春はあけぼの”とやら。
春は夜明けどきがいいそうです。


明日も休み、
“超”早朝に、
大谷くんのロジャーズの試合を見終わったあと、
東の空の観察といきましょうか!









新しい年度が始まるを受けて、
またブログを再開しようと 久しぶりにブログをかいてます。


まず、近況報告。

娘は東京の高校で英語アシスタントをしています。
都会暮らしを満喫しています。

6月に大学時代のハウスメイトが日本にきます。
彼女はベジタリアン。
どうなることやらとちょっと心配してます。


私は相変わらず、
同じ職場、
同じ同僚、
同じ不満、
を持ちながらも、
愚痴を聞いてくれる旦那に助けられ、
仕事を続けられてます。

定年まで3年。
月々いただけるであろう年金の推定額とにらめっこです。
今仕事を辞めるのと3年働いた時との年金受給額は、
1週間につき25ポンドの違い。
一年で1300ポンドもの差が!

“ひと踏ん張り”と行きたいところです。


旦那は相変わらず 元気でいてくれてます。
最近後ろ姿がちいさくなった気がします。
筋肉が落ちてきてるのか
腰が曲がってきてるのか (爆)

料理のYoutubeを見てはレパートリーの幅を広げています。
スパイスやハーブの容器でいっぱいの棚を自慢してます。


こんなところです。

1週間に2、3回、
いや、1、2回書いていきたいです。
よろしくお願いします。









↑このページのトップヘ