先週の金曜日、私の歯の詰め物が取れた というか
欠けました。
大きさにして 2ミリ四方。
“緊急処置”をもらえるかと月曜に電話すると
一番早く取れるのは1週間後!という返事。
私は、すぐさま “はい はい" と
ふたつ返事で承諾!
局部麻酔をかけられ、処置時間約45分。
ちなみに料金ですが、
キャンセルが出ての診療だったため、
緊急料金は取られず、ラッキーでした
基本料金、麻酔、処置で 約80ポンド(約1万6千円)でした。
ピーナッツやアーモンドのようなナッツ類、
キャンディー、トッフィーのようなものは食べないか、
反対側の歯で噛むように
って助言受けました。
この処置で
どのくらいの期間持ちこたえてくれるでしょうか?
日本に戻った時に治してもらいたいです。
それから人間ドッグも
欠けました。
大きさにして 2ミリ四方。
“緊急処置”をもらえるかと月曜に電話すると
一番早く取れるのは1週間後!という返事。
仕方なく、渋々 “それでお願いします” というやいなや、
“救急 ということなので、追加料金68ポンド何発生ます”。とな
1週間も待たされるのに救急扱いなの?😖😫
ところが今日、10時15分くらいに歯医者から電話がありました。
“キャンセルが入りました。
急なのですが10時40分に来られますか?” と。
“救急 ということなので、追加料金68ポンド何発生ます”。とな
1週間も待たされるのに救急扱いなの?😖😫
ところが今日、10時15分くらいに歯医者から電話がありました。
“キャンセルが入りました。
急なのですが10時40分に来られますか?” と。
私は、すぐさま “はい はい" と
ふたつ返事で承諾!
局部麻酔をかけられ、処置時間約45分。
ちなみに料金ですが、
キャンセルが出ての診療だったため、
緊急料金は取られず、ラッキーでした
基本料金、麻酔、処置で 約80ポンド(約1万6千円)でした。
ピーナッツやアーモンドのようなナッツ類、
キャンディー、トッフィーのようなものは食べないか、
反対側の歯で噛むように
って助言受けました。
この処置で
どのくらいの期間持ちこたえてくれるでしょうか?
日本に戻った時に治してもらいたいです。
それから人間ドッグも